経済英語スクールとは

TOEIC, TOEFLの伸び方

TOEFLであれ、TOEICであれ、点数の伸び方って恐らく似てます。
TOEICなら600点ぐらいまでは比較的サクサクっと伸びると思います。
ちょっと問題集を買って勉強すると半年もせずに割といけてしまう。


ランケンの会社なんかでも半分以上の人はTOEICの600点はさほど苦労せずに取ります。
一部、苦労してる人もいますが。。。
なんででしょうか?


個人的には基礎的な単語力があるからなんだと考えています。
要するにボキャブラリー。
文法も割とボキャブラリーに近い所があって、中学・高校で概ね勉強は終わってるはずです。


問題はその先です。
TOEICの600点から上は、相当壁が厚くなってきます。


ランケンもTOEFLの500点は割とすぐに出ました。
当初は430点だったんですが、半年でとりあえず500点は到達です。
TOEFLで500点あると、学部編入の道が出来ます。


いい大学にとか思わないでどこでもいいや位なら大丈夫。
どっかには行ける。
ただし、大学院には足りない。


当初、毎月10点上げるとかって意気込んで430点が半年もかからずに500点までいったので、なんだ楽勝かもぉなんて思い出してました。
ところがです。。。
510点が2回、520点ぐらいが3回連続してしまったんです。。。


大学院の進学には550点が必要なんですが、これには参りました。
TOEICで言うと680点とかその辺で壁にぶち当たります。
半年ぐらいそこにいましたね。


それでも、メゲズに頑張って550点に到達したのが大学4年生になったころ。
TOEFL500点から550点まで1年かかった感じです。

TOEICだと600点から750点まで1年って感じでしょうか。


いやぁ、長かったぁ。
とりあえず、大学院の最低レベルに到達できました。

第一志望のUniversity of Washingtonには600点欲しい所です。





ページの先頭へ